労働保険・社会保険
1人でも従業員を雇っている事業所は、労働保険(労災保険と雇用保険)の加入が 義務付けられています。
とくに、ゼネコンの下請けとして仕事をする建設業の方や サービス業で従業員を雇っている美容・理容の業種などからの相談が数多く寄せられ、 民商で加入手続きをして「これで安心」と喜ばれています。
民商では「労働保険事務組合」の認可を受けており、これにより様々な特典が受けられます。
・従業員の加入はもちろんのこと、事業主の方の加入も「特別加入者」として加入できます。
・一人親方(建設業等で労働者を雇用せずに自分自身と家族などだけで事業を行う事業主)
も労災保険に加入できます。
・保険料が年3回の分割納付が可能です。
・加入、脱会、各種申請など必要な書類の作成・提出のお手伝いをいたします。
・民商は会費を中心に運営されているため安い事務手数料で行うことができます。
*民商は、組合組織になっているので、入会していただくことが労働保険の手続きをする前提となっています。
また、社会保険の加入についてもご相談にのります。
画像をクリックすると拡大されます。